Guten Tag!
講師のAkaneです。
三連休初日の今日、皆様は何をする予定ですか?
台風の影響で週末は雨予報になってますよね。
「マジかよ、最悪~!」って声が聞こえてきそうですが、
私もこの週末プチトリップを予定してるんですけども・・・(><)
気を取り直しまして!
9月7日に初心者レッスン&第155回レッスンを開催しました。
初心者レッスンには初参加4名を
含む6名にご参加いただきました。
初心者レッスンにこんなに人が集まるのはちょっと珍しく、
部屋に入ったとき一瞬場所を間違えたのかと
あわててしまいました笑
春と秋は新しい習い事を始めようとする方が多いみたいで
その影響でしょうかねぇ。
今回はアルファベットや挨拶はいったん置いといて、
ドイツ語の文章の基本の組み立て方についてと
旅行や日常会話でも良く使う
知っておきたい基本の単語をいくつか学習しながら
実際に発音して覚えて頂きました。
次回はこの単語を復習しながら、
実際に質疑応答の形で
会話の練習をしてみたいと思っています。
第155回レッスンにも6名にご参加いただき、
前回昼レッスンでやった「川口でWie komme ich~?」
をマップ上でやってみました!
本当は実際に街中を歩ければ一番なのですが、
夜だし雨だし・・・ということで簡易版です笑
それでもやはり、これまでに練習で何度かやった地図と比べ
直線ではなかったり説明しずらい位置だったり
実際の街中は複雑だということが
おわかりいただけたと思います。
そうなると説明にも少し工夫が必要で
「~はスタバとマックの間です。」とか
「~は○○銀行の裏にあって・・・」というように
ただ信号や交差点の数を数えただけでは
たどりつけないこともあると思います。
みなさんがとても真剣に文章を作る姿が印象的で、
いつものおしゃべりカフェとはまたちょっと違う雰囲気でした♪
