Guten Tag!
講師のAkaneです(^^)
ちょっと順番が前後してしまいますが、
25日に開催した第167回レッスンと
大盛況だったAdventpartyの様子を
ご報告させていただきます!
初心者レッスンには、
初参加1名となぜか常連さん1名のお二人にご参加いただき
お二人とも比較的、基礎は大丈夫そう?
ということで、
アルファベットの読み方や挨拶〜数字とお金&時計まで
30分の間にものすごいスピードで詰め込んでみました笑
次回はこの復習をしながら
時計についてじっくり学習しつつ
ドイツ語の文章構成の基本についても
少し触れられるといいなぁ、と思っています♪
通常レッスンはなんと満席!!
9名にご参加いただき、年内の最終テーマ
普段のおしゃべりカフェではスルーしがちな笑
文法!!の中から比較級と最上級について
学習しながらおしゃべりしてもらいました。
日本語の会話の中でも何気なく使うことが多い比較と最上級、
これは覚えておかないと会話表現にかなり制限がかかってしまいますよね(>_<)
今回は練習のためにドイツのスーパーのチラシなどを使用しながら
「どう思う?」
「こっちの方がおいしそう!」
「これがこの中で一番高そう!」
とコメントし合ってもらいました。
少しずつ普段の会話の中でも
使えるようになってくるといいですね♪
アドヴェントパーティにも8名にご参加いただき、
ドイツ語でクリスマスカードを書いたり
材料を集めて思い思いにアドヴェントカレンダーを作っていただきました。
1人あたり24日分のお菓子が必要なので
8人分というと単純に約200個のお菓子…!!
贅沢にもテーブル上がお菓子の大洪水でございました笑
お菓子が少し余ったので
チャッカリ自分の分も作らせていただきました!
みなさん、自作のアドヴェントカレンダーを
メンバーさん同士で交換したり
おうちに飾ったりした様子をfacebookにアップしてたので
遅ればせながら私も後日アップ予定ですので
お楽しみに〜♪
今日、午後1時から通常レッスンあります!