こんにちは。ドイツ語おしゃべりカフェ、スタッフのMegumiです。
2015年10月16日にヒュープラスで開催されたイベント【hueウィークエンドライブラリー×WORLD BREAKFAST ALLDAY】に参加してきました。
テーマは「モルゲン〜おはようドイツ!」
WORLD BREAKFAST ALLDAYがプロデュースしたドイツの朝ごはんを味わいながら
フォトグラファー塩谷さんのリューゲン島(ドイツの北にありバルト海に浮かぶ島)の写真展を楽しむイベント。
ドイツに興味のある方が約30〜40名集まり、賑やかな時間になりました。
ウェルカムドリンクは、アップルショーレかグリューワイン。
これにモーニングプレートがいただけました。
ドイツの朝ごはんは、パンやチーズのみとシンプルなカルトエッセン(火を通さない)が多いそう。
だけど「シンプルだけど美味しい!」という声も。美味しいのが一番ですね!
テーブルにいくつか人の形のパンがありましたが、このパンはザンクト・マルチン祭が近くなるとパン屋さんに並ぶベックマンと呼ばれるもの。
ザンクト・マルチン祭ではハロウィーンのように子供達が提灯に光を灯し、近所の家を周りお菓子をもらう習慣があるのだとか。なるほど。
今回はドイツおしゃべりカフェの講師Akene先生は参加できなかったのですが、
Akene先生に今回のイベントがあるんだよと話したところ
「ドイツの朝ごはんは多分パンとチーズとかかなぁ・・・」と言っていましたが
・・・ビンゴ!正解でした!
ドイツの景色と食文化の楽しいイベントでした。